社内サークル
仕事を忘れてスポーツで体を動かしたり、皆でご飯に行くなど、社員同士のコミュニケーションを深めています。
社員のアイディア一つで様々なイベントを企画して実行しています。
サッカー&焼肉編
普段、仕事柄上長時間座っての作業でさらにリモートワークが推奨されている状況下で、運動はなおさら歩くこと自体も最近は少なくなってきていました。
そんな時にサークル活動としてフットサルを自由参加での開催があり、運動するいい機会だと思い参加してみました。久々に運動して汗を流すのは最高でした!
運動終わりには美味しいと評判の焼肉店で元気のチャージです!自由な交流ができる社風ですので、ご興味がある方はぜひ!!
リモートワークが中心で、なかなか人との関わりが持てない中でスポーツや趣味を通して、誰かと何かをやるということはとても魅力的です。
1人では、なかなか企画して行動までできないことも多いですが、このような活動があると、参加も気軽にできるのでありがたいと思います。
体を動かして、汗をかいた後の焼肉も最高でした!
そして気づいたら、また明日から仕事を頑張ろう!というやる気スイッチが押されています。
※スイッチがまだ見当たらない方は、ぜひ参加してみてください!
私は大学を卒業して社会人になってから運動をする機会がなく、毎年のように体重が増えていました。Marvelの社員とフットサルで交流する事で継続して運動をする習慣が身につく事で心身ともに健康になり、仕事のパフォーマンスもあがった気がします。
フットサル後の焼肉もいつも楽しみにしているイベントです。運動後のたんぱく質摂取は体に最高に良いです。平日は仕事で脳に汗をかき、休日は運動で体に汗をかき、そして美味い食事に美味い酒!たまりませんね!!!
仕事を続ける上で、どうしても同じ案件や同期などで固まりがちですが、こういった交流の場を通して様々な社員とコミュニケーションを取れるのはいいことです。仕事以外の場で重ねたコミュニケーション、人間関係は、仕事を進める上でも役立ってますよ。スポーツをするのは汗も流せて気持ちもいいですしね。興味のある人はぜひ一緒に参加しましょう!